これヒットの予感です。。
でももう少し安ければね。
2000円だと要らないかな。
1500円程度なら欲しい。
これヒットの予感です。。
でももう少し安ければね。
2000円だと要らないかな。
1500円程度なら欲しい。
であせってexact audio copyとLAME.exeを利用してVBR192bpsで
ももクロをエンコしなおしてみたんです。
聴いてみると、なんか高音が強調されて耳触りの悪い音質に
なってしまいました。
で、192bpsの音質研究結果のサイトを今一度見ると、ジャズはitunesが
一番音質が良いとなっていて、ごちゃごちゃしている音はもしかしたら
itunesの方が音が良いんじゃないか?と思い、再度、今度は
itunesで320kbpsでオプションをオフ(100hz以下カット等)にして
リエンコードしてみたら、元に戻り、なんか低音がずしっと落ち着いた
ような音質になり、これで安定していこうと決めました。
TechCrunch
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00001718-techcr-sci
基本
WifiとBluetoothを切る
画面の明るさを下げる
iPhoneを直射日光や熱から遠ざける
他
通知センターでカレンダーアプリを無効にする
[設定]>[位置情報サービス]>[システムサービス](画面の一番下)> [時間帯の設定]で、各種位置情報サービスを無効化
[システムサービス]で、必要ないと思われるものを無効にする
[診断/使用状況]はいらない
メール
本当に必要なものだけを選ぶ
プッシュを外すか更新のタイミングをいじる
まともに電話を使えないという時は、機内モードをオンにすると基地局を探すのをやめる
iphone 4 使って音楽聴いているんですが、イマイチ全体のバランスが悪い。
ヘッドホンを変えてもしっくりこない。
僕は音楽聴くときはイコライザーオフ派
なんですが、暇なんで設定からミュージック設定、イコライザーを見ていたらいろいろ低音や高音ブースト系ばかりのなか、なんだろうかflatっていう設定を見つけたので試しにかけてみたら、これがまとまるのなんのって。
オフとflatってどうも違うみたいですね。
まあ丸く収まって良かったです。