これですね、私はなんにも興味がないんですけど、
みなさんにもそういう人がいらっしゃると思います。
なぜなのか考えてみました。
今回の場合、秋元康の企画なので明らかにAKB発信のプロジェクト
なわけですよ。
だから、AKB>韓国なわけです。
こういう時ってですね、アイドルに関わらず、
他の事象でも同じ状況になることが多いです。
まず、松井秀喜がていうか、日本選手がメジャーリーグ行くとき。
この場合はメジャーリーグ>日本プロ野球連盟なわけです。
だからメジャー側は腐るほどいる海外参加選手の単なる一人という
扱いなわけです。
逆に日本側はめったにいないメジャーのトップチームへの主力選手候補
なわけです。
また、ももクロがアメリカに行く場合も同じ。
アメリカにしたら腐るほど来る海外アーチストの一人。
日本からしたら、ハロプロムーヴメント以降の
数少ないガールズアイドルのひとりです。
もう大きい側というか、受け側と送り側では
天と地ほどの差があるわけです。
で、
IZ*ONEを置き換えると、
AKBG側からしたら単なる海外コラボの一つ。
韓国からしたら唯一の日本とのコラボグループていうわけで、
まったく熱量が違うんですよね。
秋元康側からしたら、失敗したら借金背負う前に
はやめに退散しようっていうことだと思いますが、
韓国側からしたら、金はいくらでも出すから
赤字でもやってくださいっていうところだと
思うんですよね。
そういう世界標準の視点を軸に自分の気持ちを考えると、
まあ結局AKBGのファンからしたら単なるコラボの一つ。
バンコクとか上海とかと同じ。韓国にも同じでよかった
が感情が熱すぎていろいろ独自性をつけろと
文句を言ってきたので、それなりもものに置き換えて
なんとかまるめこんだという感じだと思いますね。
上海の時は結構騒がれたけど、もう今となっては
他に進出してもなれ合いになってきたので
上海ほどは騒ぎませんよね。
あと咲良にとって指原氏の指示はよほど暴力的でない限り最優先で、
今後もその方向性は変わらないでしょう。
まあそういうことです。
ご清聴ありがとうございました。。w