2016年6月10日(金)24:20~24:50
2016年6月17日(金)24:20~24:50
タモリ倶楽部
「みうらじゅんのナイブームを検証する」
の回で、なんとなくうんうんて頷きながら聞き流すには
勿体ないとおもったので書き記すことにしました。
みうら氏が学生時代から日活のロマンポルノの海女さんネタがきっかけで
コレクションすることになってしまった海女さんネタ。
あまちゃんの原作者、宮藤官九郎氏から1年位前に海女さんの
ドラマをやることになったと相談を受けたみうら氏は歓喜して、
資料を山ほど提供したんですが、後日、、
宮藤氏から
「結局あまり役に立たなかったですw」
と言われてしょぼーーんとしたことがあったと
寂しそうに語っておられました。
ちなみに宮藤氏はサブカルに精通しているため、
みうら氏は人生の祖という感じの人なので、
儲けに利用する奴らが多いなか、この人は
皆さん信頼してお付き合いしている気がします。
ちなみに私が宮藤さんとかかわる切っ掛けになった
ネタは、笑点で全身で浴びたグループ魂のパフォーマンス
でした。調べると1996年らしいです。
これが、当時電気グルーヴがラジオで取り上げるくらいで
地下ネタとして扱われていた殺害塩化ビニールのメインアーチスト、
猛毒の楽曲を、自分なりにアレンジして日本テレビで
披露していたことに、こいつらすげーなって一瞬で
信頼することになってしまった訳ですよね。
しかし、1996年当時、グループ魂から宮藤氏、大人企画、
「SAKEROCK」、浜野謙太、ももクロさん
へと続くことになるとは知る由もなかったわけで。