若い人は新しいとかいってはしゃいでる
みたいだが、80年代の歌謡曲のパクリ
なんですよね。
新しい、挑戦的なんてもってのほかwwww
古い、完全に保守的なんすよ。
でサンプリングと同様に、ヒップホップとか
好きな人は分かると思うんですが、流用には
センスがいるんですよね。
だけどセンスが悪いからどっちつかずで中途半端。
よく宮本さんはこんなんで感動してられるな。
センス疑うわ。
いろんなものから刺激を受けて、本当に新しい
ものを生み出せるようにもっと精進して欲しいです。。
チェッカーズ ジュリアに傷心
光GENJI スターライト
光GENJI ガラスの十代
自分がももクロだったら恥ずかしくて人前で歌えないわ。
特に諸星さんフミヤさんとかの前では絶対。
猛烈と同様に、サブ曲がまたもや表題曲を
救ったような感じですね。。