まず、ももクロChanは
2013年4月2日より
毎週火曜日27:10~27:40 放送です。
また、
オリジナルのWEBメディアのテレ朝動画の「ももクロChan」
も継続放送する他、
CSテレ朝チャンネルで放送中の
スピンオフ版(OPのみ新撮した再放送版)、
別冊ももクロChan
も継続して放送が決定。
状況をまとめますと、
佐々木敦規さんが@atsunorisasaki にて
今日のソラトニワFM「銀座BODYSLAM BOYS」は19時よりお送りします。
UFCやU-SPRITSの話、ももクロツアー話、ももクロChan地上波話とか色々。
事前に言っときますが多忙のため川上さんお休み。
代わりにフルヤ二等兵が来る予定です。清野さんのあのコーナーもやります。
放送ブースhttp://www.soraniwajapan.com/radio/harajuku/
番組紹介 http://www.soraniwajapan.com/radio/ginza/bodyslamboys.php
と言ってるのでそれを聴けば詳細がわかると思いますが、
ももクロバラエティ班専門局員の
私の見解は、
テレ朝動画のももクロChanは、現場リポート
を中心に、多少企画ものを付け足した全編最新コンテンツで、
別冊ももクロChanがHD画質にした再放送、
テレ朝系列のももクロChanは2つを併せた、ミックス
した内容になるんじゃないかと思います。
私はももクロさんをテレビでバラエティ番組で使う場合
にどうやるとうまくいくかを常日頃考えているんですが、
その時に常に歌手、仲が良い、肌の露出で売らない
、他のタレントと壁がない、下ネタを好まないということで、
パパパパパフィーが思い浮かぶんですが、
地上波のももクロChanは製作費が多少増えるから、
スタジオも利用できると思うので、企画ものを中心に
行くんじゃないかと思いますね。
とりあえず今日の
ソラトニワFM「銀座BODYSLAM BOYS」
は聴きたいところですね。
(まあyoutubeに上がると思いますが)