先日、iphone se 64gbが
auの機種変更だとスマートバリュー込みで5900円だから
se 64gbに決めて予約したんですが、
まーフタを開けると予約開始日の予約者でも、
16gbは大丈夫だが、
64gbは入荷待ち1ヶ月以上とのこと。
6000円というラインは2016年4月8日現在では
一番安いので、
機種変更なら更新月関係ないので待とうかと思って
たんですが、今日調べたら、他の案ですごいのが
見つかったんで決めてこようと思いました。
それは、iphone 6s plus 64gb の
softbankのデータ1gbプランの乗り換え
プランというもの。
これ最近まで7800円程度だったんでスルー
してたんですが、入荷しない状況を
逆手にとって、在庫ある6s plusに
流れるように、価格変更したみたいで、
7000円程度に下がってまして。
しかもスマートバリューと同じソフトバンク光
割引無しですよ。
1000円の違いならseにこだわる必要ないかなと。
softbankの提案に乗ろうかと。
今後、この流れにauやdocomo、も追随していく
と思うんですが、待ちきれないのと、
更新月という状態を逃したくないので、
変更することにしました。
appleは昔から在庫に臆病になって
商機を逃すことが多いんですが、
今回も正にそういう感じですね。
逆に在庫持ちすぎて価格が下落する時は
結構下がる場合がありましたね。
macintosh II viとか
powerbook 140、150とかね。。
これ他の人が気付かないうちに在庫あるうちに
やっちゃわないとですねw
追記:
auでseの64GBに機種変を考えていた
けど入荷しないので、ソフトバンクのiphone 6s plus
のMNPが7000円程度になったから、
ソフトバンクショップにとり置き願いして
auにMNP発行願いをしたい旨を電話して伝えたら、
本体割引クーポン発行すると言われて、
現在の「3GB+スマートバリュー」のプランで
7200円になるからどうですかと言われたので、
MNPだと手数料5000円かかるけどauのまま
だと2000円で済むし、その他全てのアプリや
サービスの移行手続きしないで済むし、
ソフトバンクは1GBだけど3GBなので、
iphone 6s plus 64GBの機種変にしました。
メールが送られてきたら店頭に行けばいいそうです
ので数日後行ってみます。
追記:
行って無事契約してきました。
無事15000円クーポン適用で約7000円の2年契約ですね。
ちなみに6s plusは意外と小さいなって感じました。
あとxperiaより音質がどっしりしていて安定してるな、ヘッドフォンジャックも
xperiaは抜けやすかったけど安定して固定されて安心感有るなと思いました。
大きさに関しては元がxperia z ultraだったんで小さく感じるのかなって思いましたw
アップグレードプログラムも組んだので19か月後に機種変更できます。