「”ここでやれ”と言われて、”喜んでやりましょう”が芸人の勢い」
「”こことそこは嫌”とか”9時以降は歌いたくない”とか、バカかお前はというか」
「”場所を選びません”という高らかな宣言が芸人じゃない?」
「おい鉄矢!偉そうなこというとるんじゃなかとよ!!」
おまえ選びまくってるじゃんw
藤井健太郎プロデューサーのクイズ・タレント名鑑ていう番組でオファー断ったじゃん。
深夜の番組に一切出ないしさあ。
おい鉄矢あ~~~!!高額なギャラのゴールデンの有名番組しか出ないくせに偉そうなこと言うとるんじゃなかとよ。。
とんねるずが夕ニャン全盛期で大人気の時中継で歌番組に出演した際、
「なんであいつら偉そうにこないんでしょうね」
とかほざいてとんねるずと共演NGされてますしね。
周りのスタッフ陣を長きに渡って変えようとしない、
芸人の中でも心が寛大な方のとんねるずにNGされるってよほどの厄介だと
いうことがわかりますし、
貧乏人と芸能人をイコールにしてるからわけがわかりません。
武田鉄矢は芸人を最底辺の人間だと思っている深層心理が
今回表に出てきてしまったんでしょう。
貪欲と貧乏は別ですからね。
例えば、貧乏なら要求された条件をのまないといけません。
しかし、貪欲は貧乏ではないので、要求される条件がのめない場合、
自らで自分好みの仕事環境をつくりだすことが可能なのです。
今回のももクロさんは貪欲なのです。
貧乏ではないので、相手が用意した環境が気に食わないから、
ゼロからつくりださないといけないので手間暇がかかりますが、
自分好みの31日の仕事環境を創り出す形をを選びました。
しかし、
こんな奴に芸人についてとやかく言われたくないですね。。
芸人の考え方で言うと、
ここでやれって言われてもやらないのも面白いから芸人だし、
こんなとこでっていうときにやっちゃうのも面白いから芸人だし、、
共演者がいるときはネタが被らないように避けるのも芸人だし、
昔辛い思いしたから同じことをやらなくても良いようにがんばるのも芸人です。
有吉さんなんか二度とヒッチハイクなんかやりたくないって言ってますしね。
武田は基本的に頭が悪いから、、
この人のやることって百害あって一利なしですよね。
好かれているのは3年B組の生徒のみですからw
大人しく引退して教師になって激務の毎日に埋もれて死んで欲しいです。